本規約は、お客様が株式会社シムラ(以下「当社」といいます)に対して、第1条の「トライアル利用」をお申込みされたクラウドサービス「やさシフト」(以下「本サービス」といいます)について、「トライアル利用」の期間中に適用される条件を規定するものです。
第1条(トライアル利用)
お客様は、当社が提供する「無料トライアルのお申込み」に従い、本サービスを試験的に無償で利用(以下「トライアル利用」といいます。)できる場合があります。ただし、当社はすべてのお客様に対してトライアル利用を提供する義務を負うものではなく、当社の判断によりトライアル利用を提供しないことがあります。
トライアル利用にて登録可能従業員数の上限は50人です。トライアル利用期間はアカウント払出後、翌月末までとなります。
第2条(目的)
トライアル利用は、お客様が有償による本サービスの利用を開始することに先立ち、本サービスを試用・評価し、有償による本サービス利用(以下「有償サービス」といいます)の可否を検討することを目的として、当社が無償で本サービスの利用を許諾するものです。
トライアル利用の申込み(以下「本申込み」といいます)は、お客様に対して、有償サービスの利用その他当社との何らかの取引を強制するものではありません。
第3条(本規約の適用)
お客様が本申込みをした場合、本申込みの時点で、お客様は本規約の全ての条件に同意したものとします。
本規約で規定する他、本申込みにあたって当社ウェブサイトで提示する追加の条件(以下「追加条件」といいます)がある場合は、本申込みの時点で、お客様は追加条件を承諾したものとみなします。
トライアル利用終了後、お客様が有償サービスの利用を開始した場合、有償サービスの利用に関しては、本規約および追加条件は適用せず、別途当社が提示する規約またはお客様との間で締結する利用に関する契約で定める条件を適用するものとします。
第4条(一時停止・中止・終了)
当社は、以下の場合において、トライアル利用を一時停止・中止・終了することがあります。この場合、代替のサービスの提供その他一切の補償は行いません。
- システム障害、保守、または緊急の対応が必要な場合
- 法令または規制に基づく必要がある場合
- その他、合理的な事由により当社がトライアル提供の継続が困難であると判断した場合
当社は、トライアル利用を終了または中止する場合、原則として事前にお客様に通知するものとします。ただし、緊急の事由により通知が困難な場合はこの限りではありません。
トライアル利用期間満了後、お客様が有償サービスへの申し込みを行わない限り、本サービスの利用は自動的に停止されるものとします。
第5条(秘密保持)
本サービスの内容、機能・仕様、本サービス実現に関するアイデア・ノウハウその他お客様がトライアル利用に関連して取得した本サービスに関する一切の情報は、トライアル利用期間中はもとより、トライアル利用期間終了後であっても第三者に開示してはならず、またトライアル利用以外の目的で使用してはならないものとします。
お客様が前項に違反したことにより当社に損害が生じた場合、お客様は当社が被った合理的な範囲の損害(弁護士費用を含む)を賠償するものとします。
第6条(免責事項)
- 当社は、トライアル利用によりお客様が何らかの目的・成果を達成し、または利益を得ることを保証しません。
- トライアル利用によりお客様または第三者に何らかの損害が発生した場合、当社は一切の責任を負いません。
- トライアル利用は現状有姿(AS IS)で提供され、当社は明示的または黙示的な保証(商品性・特定目的適合性・第三者の権利非侵害を含む)を一切行いません。
第7条(有償サービスの開始)
トライアル利用期間が満了した時点以降に、お客様が本サービスにログインした場合、有償サービスの申込画面が表示されます。
お客様は、当該申込画面において、有償サービスの利用規約に同意し、決済方法を選択した上で申し込むものとします。
有償サービスの申込手続き
お客様は、有償サービスの利用に同意する際、当社が指定する決済方法の中から選択するものとします。
決済方法の登録が完了しない場合、有償サービスの申し込みは成立しないものとします。
請求の開始時期
有償サービスの利用料金は、有償サービス開始月の翌月月初に初回請求されるものとします。
例えば、有償サービスの利用開始日が4月15日であった場合、最初の請求は5月1日に行われるものとします。
自動移行の有無
トライアル終了後、お客様が有償サービスの申し込みを行わない限り、本サービスの利用は自動的に停止されるものとします。
トライアル終了後にログインしなかった場合、または有償サービスの申込を行わなかった場合、お客様は本サービスの利用を継続できません。